定額減税の適用方法についてはこちらをご覧ください。
フォローする

事業所/従業員の初期登録

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ

スマレジ・タイムカードの運用を始めるためには、まず事業所と従業員を登録する必要があります。
初めてタイムカードの設定をされるお客様は、このページに記載されている案内順に各種設定を行なってください。

事業所の登録方法

アカウント作成後の管理画面には、あらかじめ『スマレジ本店』という事業所が登録されています。
『スマレジ本店』をお客様の事業所情報に編集してご利用ください。
また、新規で登録をご希望の場合は【新しい事業所を作成】から登録を行なってください。

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 事業所の編集/登録画面を開きます
    jigyousyo_01.png

    左メニューの『事業所 > 事業所一覧』をクリックします。

    『スマレジ本店』を編集する場合は、事業所名欄の『スマレジ本店』をクリックします。 新規事業所を登録する場合は【新しい事業所を作成】をクリックします。

    『スマレジ本店』が事業所ID:1となるため、新規作成した事業所のIDは2から採番されます
  2. 設定するメニューを選び、編集画面を開きます
    jigyousyo_02.png

    画面左のメニューから、設定する内容をクリックします。
    画面が切り替わったら、各画面の編集操作を行います。

    【新しい事業所を作成】から新規登録する場合は、自動的に『基本情報』画面が開くため、本手順の操作は必要ありません
  3. 基本情報を設定します
    jigyousyo_03.png

    事業所の基本的な情報を編集/登録する画面です。

    【設定を編集】をクリックします。
    クリックすると基本情報の編集画面が開きます。

    基本情報
    事業所の基本情報を登録します。
    jigyousyo_04.png
    項目名 説明
    事業所名
    必須
    事業所の名前を入力します。
    (50文字以内)
    事業所名フリガナ
    必須
    事業所名のフリガナを入力します。
    (50文字以内)
    事業所名略称
    必須
    画面に表示される事業所名を入力します。
    (15文字以内)
    出退勤画面、シフト・実績画面に表示されます
    郵便番号 事業所の郵便番号を入力します。
    郵便番号を入力すると、都道府県と市区町村が自動入力されます。
    住所 事業所の住所を入力します。
    社会保険をご利用の際は登録必須です。
    協会けんぽを適用する場合、適用する都道府県をご選択ください。 (255文字以内)
    事業所のある都道府県と協会けんぽを適用する都道府県(本社所在地など)が異なる場合、都道府県には協会けんぽを適用する都道府県を選択してください
    電話番号 事業所の電話番号を入力します。
    (20文字以内)
    メールアドレス 事業所のメールアドレスを入力します。
    (255文字以内)
    写真撮影機能
    必須
    打刻端末の写真撮影機能を使用する場合、撮影するタイミングにチェックを入れてください。
    写真撮影必須設定(Web出退勤画面) 『必須』に設定することで、Web出退勤打刻を行なう際、写真撮影による出退勤画像が取得できなかった従業員は打刻できません。
    写真撮影必須設定(アプリ) 『必須』に設定することで、アプリから出退勤打刻を行なう際、写真撮影による出退勤画像が取得できなかった従業員は打刻できません。
    休憩時間自動設定 あらかじめ事業所の休憩時間が決まっている場合に入力しておくと、該当時間に出勤中の従業員は、自動で休憩時間が入るため、休憩打刻する手間を省くことができます。
    詳しくはこちらのページをご覧ください
    シフト丸め 『丸める』に設定した場合、業務開始時間より早い時間に打刻しても、設定した時間で丸められます。
    本機能のご利用にはシフトの登録が必要です。
    詳しくはこちらのページをご覧ください
    シフト管理単位
    必須
    設定したシフト管理単位に基づいて、出退勤実績を計算します。
    より細かく設定する場合は、『詳細設定』にチェックを入れることで、出勤・退勤・休憩毎にシフト管理単位と計算方法を設定できます。
    詳しくはこちらのページをご覧ください
    出退勤パスコード設定 出退勤時にパスコードを使用するかを設定します。
    パスコードは従業員ごとに設定します。
    パスコードを間違えた場合、打刻することはできません
    位置情報必須設定(Web出退勤画面) 『必須』を選択するとWeb出退勤時に位置情報が取得できなかった従業員を出退勤できないようにします。
    位置情報必須設定(アプリ) 『必須』を選択するとアプリから出退勤打刻する際、位置情報が取得できなかった従業員を出退勤できないようにします。
    ジオフェンシング打刻設定 『使用する』を選択すると、設定した位置情報の範囲内でのみ打刻可能となります。
    プレミアムプラン以上で利用できる機能です
    詳しくはこちらのページをご覧ください
    日付変更時間
    必須
    1日の始まりを何時にするかの設定です。
    深夜に出勤することがある場合、日付変更時間を遅らせることで日付が変わっても勤怠実績を当日に記録することができます。

    例)
    日付変更時間00:00で01:00に出勤した場合→勤怠実績は翌日に記録されます。
    日付変更時間02:00で01:00に出勤した場合→勤怠実績は当日に記録されます。
    締め日
    必須
    勤怠の締めとなる日にちを設定します。
    給与明細は1年で12枚の発行となるため、締め日を変更した場合、給与計算の集計期間も変わります。
    タイミングによっては集計期間が1か月より長い明細が出来てしまうためご注意ください。
    人事労務freee利用時は締め日を人事労務freeeと合わせてください
    表示設定 出退勤画面に事業所を表示するかを設定します。
    『表示しない』を選択中は出退勤できません。
    閉店や休店している事業所など、事業所一覧に表示したくない場合は『表示しない』を選択してください。
    表示順 複数の事業所を登録している場合、画面に表示される事業所の並び順を設定できます。
    例えば、一番上に表示したい場合は『1』と入力します。

 

事業所情報の内容

登録済みの事業所では、基本情報以外の情報を登録できます。
【設定の編集】をクリックすると、各情報を設定できます。

所属

従業員を事業所に所属させるには、事業所ごとに一つの役割を紐づける必要があります。
適切な役割がない場合、先に役割を作成してから所属設定を行なってください。

jigyousyo_05.png

A.【+役割・権限を追加】をクリックして、必要な権限を付与した役割を追加登録します。

あらかじめ、すべての権限が付与されている役割・権限『事業所管理者』が登録されています

B.【+所属従業員を追加】をクリックして、事業所に所属させる従業員と、付与する役割を設定します。

役割・権限の追加

jigyousyo_06.png

役割名を入力し、役割に対して付与する権限にチェックを入れます。
設定後、【役割・権限を追加】をクリックすると、一覧に新しい役割が追加されます。

シフト予定 事業所に所属する従業員のシフト予定を閲覧・編集できる権限を付与します。
実績 事業所に所属する従業員の勤怠実績を閲覧・編集できる権限を付与します。
事業所管理 事業所の役割や詳細設定の閲覧・編集できる権限を付与します。
タイムカード・アプリへログイン可能にする場合は『編集』権限を与える必要があります
従業員管理 事業所に所属する従業員情報の閲覧・編集できる権限を付与します。
給与管理 事業所に所属する従業員の給与を閲覧・編集できる権限を付与します。
プレミアムプランから利用可能です
日報管理 事業所に所属する従業員の日報を閲覧・編集できる権限を付与します。
エンタープライズプランから利用可能です
掲示板管理 所属する事業所の掲示板を閲覧・編集できる権限を付与します。
プレミアムプランから利用可能です
プロジェクト管理 事業所のプロジェクトに関する閲覧・編集できる権限を付与します。
エンタープライズプランから利用可能です
アルバイト等、所属のみで権限を与えたくない場合は「何も権限のない役割」を作成してください
例)役割名「一般スタッフ」/権限内容:何もチェックせず保存

所属従業員の追加

jigyousyo_07.png
事業所に所属させたい従業員にチェックを入れます。
項目欄『名前』の左にあるチェックボックスを使って、表示されている全従業員にチェックを入れることができます
従業員に付与する役割を選択します。
『事業所からのメールを希望する』のチェックは、かんたんシフト作成機能を利用する際に必要です
役割は1人ずつの選択が必要です
【保存】をクリックすると、一覧に従業員が追加されます。

勤怠
事業所ごとの勤怠に関する設定を行なう画面です
jigyousyo_08.png
A.【+勤務パターンを追加】をクリックして、事業所で使用する勤務時間帯を登録します。
あらかじめ『朝勤務/昼勤務/夜勤務』が勤務パターンとして登録されていますので、編集してご利用いただけます
B.【+営業時間帯を追加】をクリックして、従業員の時給を切り替える時間帯を登録します。
登録した営業時間帯ごとに時給を変更して設定することができます。
事業所の営業時間ではなく、早朝や深夜など給与情報が変更される時間帯を登録してください
C.事業所ごとに休日について設定を行なう場合は、【+所定休日・法定休日設定を編集】をクリックして事業所独自の設定を行ないます。
事業所独自の休日を設定する場合は【+休日を追加】をクリックして設定してください
祝日に対する休日設定は、事業所の休日設定でのみ行なうことが可能です

勤務パターンの追加

jigyousyo_09.png

『カラー』『勤務パターン名』『勤務(出退勤時間)』『休憩』を入力します。

【編集(新規登録の場合は保存)】をクリックすると、一覧に勤務パターンが登録されます。

カラー 今月のシフト画面で『勤務パターン表示』を選択した際に、シフト情報をカラー表示します。
その他にシフト希望提出画面、シフト作成画面、完成したシフト表などに反映するため、シフト情報の視認性を高めることができます。
勤務パターン名 「朝番」「通し」「夜勤」など、勤務時間に対して適切な名称を入力します。
15文字以内
勤務パターン略称 勤務パターン名の略称を入力します。
シフト/実績画面には略称が表示されます。
4文字以内
勤務 勤務パターンの開始時間と終了時間を入力します。
休憩1 勤務パターンの時間内における、休憩の開始時間と終了時間を入力します
休憩を取らない勤務時間の場合は入力不要です
休憩2 勤務パターンの時間内における、2度目の休憩の開始時間と終了時間を入力します。
休憩を2回取らない場合は入力不要です

営業時間の追加

jigyousyo_010.png

『営業時間帯名』『時間』を入力します。

営業時間帯名 「早朝」「深夜」など、時給が変動する時間帯の名称を入力します。
時間 営業時間帯の開始時間と終了時間を入力します。
営業時間帯の範囲が他の営業時間帯と重ならないように設定してください
他の営業時間帯と連続する場合は、開始時刻と他の営業時間帯の終了時刻、または終了時刻と他の営業時間帯の開始時刻を同じに設定してください

【営業時間帯を追加】をクリックすると、一覧に営業時間帯が登録されます。

休日設定の追加

jigyousyo_011.png

【+所定休日・法定休日設定を編集】をクリックし、休日の設定を行ないます。

独自設定を『適用する』に設定します。

所定休日・法定休日にする曜日をそれぞれ選択します。

祝日を所定休日もしくは法定休日に設定すると、休日の一覧表に自動的に登録(表示)されます

【設定を編集】をクリックすると、独自設定が保存されます。

jigyousyo_012.png

【+休日を追加】をクリックします。

日付を指定して、事業所独自の休日を設定できます。

【休日を追加】をクリックすると、設定した休日が一覧に追加されます。

給与
事業所ごとの給与に関する設定を行なう画面です
jigyousyo_013.png

A.社会保険の【使用しない 編集】をクリックして、事業所に紐付ける社会保険を選択します。

協会管掌事業所(協会けんぽ)をご利用の場合、事業所の基本情報の住所欄で都道府県を選択している必要があります

B.雇用保険用業種の【使用しない】をクリックして、雇用保険を設定します。

社会保険の設定

jigyousyo_014.png

利用する『社会保険』を選択し、徴収月を設定します。

社会保険 事業所の住所の都道府県の協会けんぽ、または独自に設定した社会保険を選択します。
徴収月 当月分の社会保険料を徴収する月を選択します。
『当月』『翌月』『翌々月』から選択できます。

【保存】をクリックすると、社会保険が適用されます。

労働保険の設定

jigyousyo_015.png

雇用保険用の業種を選択します。
『一般事業』『農林水産・清酒製造事業』『建設事業』から選択してください。

端末設定
アプリからこの事業所にログインしている端末の情報を確認できます
jigyousyo_017.png
初期設定で操作が必要な項目ではありません。
端末の名前を編集することができます

複数の事業所を一括登録する

CSVを使って複数の事業所を一括登録することができます。
jigyousyo_016.png

事業所一覧画面で【+CSVで事業所を一括登録・更新】をクリックすると、一括登録画面が開きます。

CSVを使った事業所の一括登録の詳細は下記のページをご覧ください

従業員の登録方法

スマレジ・タイムカードでは、従業員の登録方法として『1人ずつ登録』と『CSV一括登録』の2種類をご用意しています。
事業所の規模や従業員数によって、使い分けてご利用ください。

従業員を1人ずつ登録する

新しい従業員登録の詳細はこちらでもご確認いただけます。

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 従業員の登録画面を開きます
    staff_01.png

    『従業員 > 従業員一覧』をクリックします。

    【+新しい従業員を登録する】をクリックします。

  2. 従業員の情報を登録します
    入力が完了したら、画面下部の【設定を保存】をクリックします。
    staff_02.png
    項目名 説明
    名前
    必須
    従業員の名前を入力します。
    50文字以内で入力してください
    フリガナ
    必須
    従業員のフリガナ名を入力します。
    50文字以内で入力してください
    性別
    必須
    従業員の性別を【未選択・男性・女性】から選択します。
    生年月日 従業員の生年月日を入力します。
    YYYY/mm/dd形式で入力してください
    例)1991/01/01
    社会保険を適用する場合は必ず入力してください
    メールアドレス 従業員のメールアドレスを入力します。
    入力したメールアドレスは、ログイン時に使用します。
    255文字以内で入力してください
    入力したメールアドレスへログインに必要な認証メールが送信されます
    住所 従業員の住所を入力します。
    郵便番号を入力すると、都道府県と市区町村が自動入力されます。
    住所は200文字以内で入力してください
    電話番号 従業員の電話番号を入力します。
    従業員区分 従業員の区分を設定します。
    『管理職』と『役員』は初期状態で時間外割増賃金と休日労働割増賃金の設定は適用されません
    従業員区分の詳しい設定方法については、こちらのページをご参考ください
    権限 従業員の権限を設定します。
    【システム管理者】に設定した場合は、事業所の役割・権限に関係なく、タイムカード内の全機能を閲覧・編集することが可能です。
    事業所の役割・権限を反映させる場合は【一般】を選択します。
    ログイン直後の画面 管理画面へログイン直後に開く画面を設定します。
    社員番号 従業員の社員番号を入力します。
    他社の給与計算ソフトと連携する際は社員番号を他社ソフトと統一してください
    255文字以内で入力してください
    入社日 従業員の入社日を設定します。
    YYYY/mm/dd形式で入力してください
    例)2018/02/01
    退職日 従業員の退職日を設定します。
    YYYY/mm/dd形式で入力してください
    例)2018/02/01
    設定した退職日を過ぎると、管理画面の各ページで従業員が表示されなくなります。
    詳しくはこちらをご覧ください
    退職事由 退職・解雇・死亡の事由は、法定三帳簿である労働者名簿における必須記載事項です。
    退職事由を入力してください。(100文字以内)
    従事する業務の種類 法定三帳簿である労働者名簿における必須記載事項です。
    『経理』や『総務』など、業務内容について入力してください。(100文字以内)
    履歴・経歴 法定三帳簿である労働者名簿における必須記載事項です。
    社内での異動や配置換えの履歴について入力してください。(2,000文字以内)
    外国人 日本国籍を持っていない場合『該当する』を選択してください。
    従業員画像 従業員のアイコン画像を設定します。
    JPEG/PNG/GIF形式(2MBまで)に対応しています。
    画像推奨サイズ(横:384px 縦:384px)
    自動で推奨サイズにトリミングされます。
    設定した従業員画像は、出退勤打刻画面で打刻(カメラ撮影)していない状態時に表示されます。
    出退勤パスコード 出退勤時に使用します。
    整数4桁で入力してください。
    利用設定 打刻可能な従業員かを設定します。
    【利用しない】の状態では打刻はできません。
    【利用する】に出来る人数の上限は、『管理画面右上の「≡」 > サービス』で確認できます。
    従業員数は上記から増減が可能ですが、プランによって価格が変動しますのでご確認ください。

複数の従業員をCSVで一括登録する

CSV一括登録の詳細はこちらでもご確認いただけます。

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. CSVで従業員を一括登録・更新画面を開きます
    staff_03.png

    『従業員 > 従業員一覧』をクリックします。

    【+CSVで従業員を一括登録・更新】をクリックします。

  2. テンプレートのダウンロードと、ファイルのアップロードを行います
    staff_04.png

    【+CSV一括登録】を選択します。

    テンプレートのダウンロードで、ファイル形式を選択して【ダウンロード】をクリックします。 テンプレートのファイルを使って従業員情報を登録してください。

    【ファイルを選択】をクリックして作成したファイルを開きます。

    【アップロード】をクリックします。

  3. アップロードした従業員情報を登録します
    staff_05.png

    アップロードが成功すると、STEP3の『インポート』が表示されます

    【CSVをインポート】をクリックすると、従業員情報が登録されます。

    情報をコピーして新しい従業員を登録する

    既に登録済みの従業員情報をコピーして、新しい従業員を作成することも可能です。
    staff_06.png

    【メニュー】アイコン(3つの点)から、『コピーして新しい従業員を作成』をクリックします。

    すると、該当の従業員情報が入力された状態から、新しい従業員を作成することができます。

    スマレジ・POSのスタッフをタイムカードに従業員登録する

    同じアカウントでスマレジ・POSを利用している場合、マイページのスタッフ管理で、タイムカードの従業員として利用するかを設定できます。
    staff_07.png

    画面右上の【メニュー】アイコン(3本線) をクリックし、『スタッフ管理』を選択します。

    スタッフ管理画面で該当従業員を選択し、サービス設定の『TIME CARD』を『利用する』に切り替えます。

従業員情報の内容

従業員を登録すると、基本情報以外の情報を登録できるようになります。
【設定の編集】をクリックすると、各情報を設定できます。

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
所属

従業員が所属する事業所と従業員グループを設定できます。

staff_08.png
【所属】を選択します。
A.【+所属事業所を追加】をクリックして、所属する事業所と、その事業所での役割を設定します。
B.【+従業員グループを追加】をクリックして、所属する従業員グループと、そのグループでの役職を設定します。

所属事業所の設定

staff_09.png

【+所属事業所を追加】をクリックして、所属する事業所を選択します。

所属事業所一覧で、事業所での役割、アプリ表示設定、事業所からのメールを設定します。

役割 事業所に登録されている役割(権限)を選択します。
この画面で新しい役割を追加することも可能です。
従業員は、設定された役割に付与されている権限のみを利用できるようになります。

役割(権限)の詳細はこちらをご覧ください
アプリ表示設定 『表示する』にチェックを入れると、アプリの打刻画面に該当の従業員が表示されます。
事業所からのメール 『希望する』にチェックを入れると、かんたんシフト作成利用時に事業所からメールを送信する際、送信先として選択できるようになります。

所属従業員グループ・役職の設定

staff_010.png

【+従業員グループを追加】をクリックして、所属する従業員グループを選択します。
従業員グループの詳細はこちらをご覧ください。

所属従業員グループ一覧で役職を設定します。

役職 所属従業員グループでの役職を設定します。
申請・承認時の承認者の指定にご利用いただけます。

役職の設定の詳細はこちらをご覧ください。
承認者を従業員グループ・役職から指定する方法の詳細はこちらをご覧ください。
勤怠

従業員に対して適用する労働時間や休日の設定ができます。

staff_011.png
【勤怠】を選択します。
A.『所定労働時間』で『する』を選択し、従業員単位の所定労働時間を設定します。
B.『所定休日・法定休日』で『する』を選択し、従業員単位の所定休日・法定休日を設定します。
基本情報や従業員区分の労働時間設定を利用する場合は設定の必要はありません
基本情報や事業所の休日設定を利用する場合は設定の必要はありません

従業員単位の労働時間設定

staff_012.png

【所定労働時間設定を編集】をクリックします

所定労働時間を設定します。

【編集】をクリックします。

従業員単位の休日設定

staff_013.png
曜日に対して、所定休日と法定休日を設定します。
祝日の設定は、事業所の休日設定でのみ行なうことができます。
給与

従業員の給与に関する内容を設定できます。
給与設定の詳細については別ページで詳しくご案内しております。
詳細は給与管理を利用するための初期設定をご覧ください。

staff_014.png

A.【+賃金設定を追加】をクリックして、給与形態や賃金の金額を設定します。

B.【+交通費設定を追加】をクリックして、交通費の支給形態や金額を設定します。

C.【+手当の自動付与設定を追加】をクリックして、自動手当情報を設定します。

D.『する』を選択して、社会保険情報を設定します。

E.『する』を選択して、【+雇用保険適用事業所設定を追加】から雇用保険情報を設定します。

F.『する』を選択して、【+源泉所得税設定を追加】から設定を行ないます。

G.『する』を選択して、【+住民税設定を追加】から設定を行ないます。

H.従業員トップ画面で個別Web給与明細のリンクを表示するかを設定します。

賃金の設定

staff_015.png

給与形態ごとに設定できる内容が変わります。

時給 適用開始時期を設定します。
賃金には時給の金額を入力します。
『所属事業所別に賃金を設定する』にチェックを入れると、所属事業所や営業時間帯ごとに時給を変更することができます。
日給 適用開始時期を設定します。
賃金には日給の金額を入力します。
『所属事業所別に賃金を設定する』にチェックを入れると、事業所ごとに異なる日給を設定することができます。
月給 適用開始時期を設定します。
賃金には月給の金額を入力します。
固定残業代の設定が可能です。

詳細は下記のページをご覧ください。

交通費の設定

staff_016.png

交通費支給形態ごとに設定できる内容が変わります。

勤務回数ごと 適用開始時期を設定します。
交通費には勤務回数1回につき支払う金額を入力します。
『所属事業所別に交通費を設定する。』にチェックを入れると、事業所ごとに異なる交通費を設定することができます。
勤務日数ごと 適用開始時期を設定します。
交通費には勤務日数1日につき支払う金額を入力します。
『所属事業所別に交通費を設定する。』にチェックを入れると、事業所ごとに異なる交通費を設定することができます。
月額 適用開始時期を設定します。
賃金には1ヶ月分として支払う金額を入力します。

手当の自動付与設定

staff_017.png

支給区分ごとに設定できる内容が変わります。

手当の自動付与の詳細については下記のページをご覧ください。

社会保険の設定

staff_018.png

従業員の社会保険情報を登録します。

従業員の社会保険適用設定の詳細は下記のページをご覧ください。

雇用保険の設定

staff_019.png

【+雇用保険適用事業所設定】をクリックして、従業員に雇用保険を適用する事業所を選択します。

従業員の雇用保険適用設定の詳細は下記のページをご覧ください。

源泉所得税の設定

staff_020.png

【+源泉所得税設定を追加】をクリックして、源泉所得税を適用する設定を行ないます。

源泉所得税の適用設定の詳細は下記のページをご覧ください。

住民税の設定

staff_021.png

【+住民税設定を追加】をクリックして、住民税を適用する設定を行ないます。

住民税の適用設定の詳細は下記のページをご覧ください。

個別Web給与明細の設定

staff_022.png
『表示する』を選択すると、従業員がログインしたトップ画面より、従業員本人の給与明細を確認できるようになります。
基本設定の『従業員への表示設定 給与表示設定』を『表示しない』に設定している場合は明細は表示されません
打刻設定

従業員の打刻(出退勤画面)に関する内容を設定できます。

staff_023.png
出退勤画面への表示 『表示する』を選択すると、出退勤画面に該当従業員が表示されます。

打刻をしない従業員(役員など)の場合は『表示しない』を選択します。
個別Web出退勤画面設定 『表示する』を選択すると、従業員がログインした管理画面のトップ画面に、個別Web出退勤画面のリンクが表示されます。
個別Web出退勤画面は、該当従業員のみが表示/打刻できる出退勤画面です
年末調整

従業員の年末調整に関する内容を登録できます。

staff_024.png
世帯主 世帯主名を入力します。
32文字以内
配偶者の有無 配偶者の有無を選択します。
合計所得見積額 年末調整や扶養控除等、申告書の出力に用いる従業員自身の合計所得見積額を入力します。
(給与収入のみの場合は、給与所得額がそのまま合計所得見積額となります)
退職所得 前職や現職から退職金を本年度中に受け取っている場合、退職所得の金額を入力してください。
障害者 障害者に該当するかを選択します。
該当する場合は『一般障害者・特別障害者』から選択してください。
寡婦/ひとり親 『寡婦/ひとり親』に該当するかを選択します。
詳しくは、以下の国税庁のホームページをご覧ください。
ひとり親控除
寡婦控除
(旧)寡婦/寡夫 『寡婦/寡夫』に該当するかを選択します。 2020年度までの源泉所得税計算や、2019年分までの年末調整での控除計算額に使用されます。
勤労学生 勤労学生に該当するかを選択します。
詳しくは、以下の国税庁のホームページをご覧ください。
勤労学生控除

詳細は下記のページをご覧ください。

扶養設定

従業員の扶養親族を登録できます。

staff_025.png
名前 扶養親族の名前を入力します。
フリガナ 扶養親族の名前をフリガナで入力します。
続柄 扶養親族との続柄を選択します。
生年月日 扶養親族の生年月日を入力します。
同居 扶養親族との同居状態を選択します。
住所または居所 住民票に記載されている住所、または実際に住民税を納付する住所を入力します。
扶養親族の合計所得見積額 前職や現職から退職金を本年度中に受け取っている場合、退職所得の金額を入力してください。
なお、合計所得見積額には退職所得を含む金額を入力してください。
障害者 扶養親族が障害者に該当するかを選択します。 該当する場合は【一般障害者・特別障害者】から選択します。
マイナンバー マイナンバーの登録状態を確認できます。 マイナンバーの登録方法についてはこちら をご覧ください。
その他

従業員の年収目安や表示順、備考などを登録できます。

staff_026.png
年収目安 年収に上限を設定し、平均月収や年収目安を自動計算することができます。
年収目安の設定方法の詳細についてはこちらをご覧ください。
表示順 値が小さいほど優先して表示されます。
従業員の表示順が反映される画面は『シフト表』『今月の実績』『従業員一覧』などです。
備考 自由に情報を入力できます。
労働者名簿のCSVダウンロード時に出力される項目です。
権限が一般の従業員でも閲覧、入力が可能です。
(1,000文字以内)
管理者メモ 権限がシステム管理者の従業員のみ閲覧、入力が可能です。
一般の従業員には見せない個人情報や機密事項の記録にご利用ください。
(1,000文字以内
登録日 従業員の登録を行なった日時が表示されます。
編集はできません
最終更新日 直近で従業員情報の更新を行なった日時が表示されます。
編集はできません

従業員登録後の操作

従業員の登録の際、メールアドレスを登録することで更に便利に活用することができます。

従業員によるメール認証

従業員情報にメールアドレスを登録すると、そのアドレス宛に認証メールが自動送信されます。
従業員がパスワードを設定/認証することで、メールアドレスとパスワードを使って管理画面にログインできるようになります。

staff_027.png

【メール認証後にできるようになることの例】

管理画面へのログイン
従業員画面の確認
かんたんシフト作成(シフト希望の提出)
勤怠の修正申請
有給休暇申請

など

詳細は下記のページをご覧ください。

認証メールの再送信

認証ができていない従業員に対して、認証メールを再送信することができます。
staff_028.png

管理画面右上の【メニュー】アイコン(3本線) から『スタッフ管理』をクリックします。

従業員のメールアドレス欄にある【認証メールを再送信】をクリックすることで再送信が可能です。

詳細は下記のページをご覧ください。

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ