『年末調整』をスマレジ・タイムカードで行なう
フォローする

従業員を登録する(認証メールから登録)

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ
0000.png

事業所や役割・役職の登録完了後は、勤怠打刻する従業員を登録する必要があります。
『管理者が従業員の登録 > 従業員がアカウント情報を登録」の手順で行ないます。
このページでは、従業員の登録完了までの手順についてご案内しています。

STEP1.従業員を登録する(管理者)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から従業員を登録します

    管理画面へのログインやシフト・給与情報を従業員自身で確認するには、従業員の『メールアドレス』を登録する必要があります。

STEP2.アカウント情報を登録する(従業員)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます

管理者が登録したスタッフのメールアドレス宛に、『認証メール』が届きます。
認証メールでは管理画面へログインするための『パスワード』や『アカウントID』を登録する必要があります。

  1. 登録したメールアドレスに届いた認証メールを確認します

    認証メールに記載されたURLをタップ(クリック)します。
  2. アカウントIDとパスワードを登録します

    アカウントID / パスワードを半角英数で入力します。

    アカウントIDは任意の内容を入力してください。
    また、ログイン時にメールアドレスの代わりに利用可能です。

    入力条件
    • アカウントIDは半角英数 3〜20文字
    • パスワードは半角英数記号 6〜64文字
  3. 登録完了後、アカウントへ参加します

    【参加する】をクリックします。
    これで従業員の認証作業完了です。

SETP3.ログインしてみよう

管理画面へログインするには『メールアドレス』と『パスワード』を使用します。
従業員は管理画面にログインすることで、自分の勤怠実績や有給残日数、給与明細などを確認することができます。

パスワードを忘れた場合

管理画面へログインする際に使用する『パスワード』を忘れた場合は、再設定することが可能です。
パスワードの再設定方法につきましては、以下のヘルプページをご参照ください。
この記事は役に立ちましたか?
5人中3人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ