タイムカードでは、従業員が打刻を間違えた際等に、事業所管理者に対して勤怠の修正依頼を行うことが出来ます。
従業員側の操作(修正依頼をする)
-
タイムカード管理画面にログインしトップ画面から修正依頼をしたい実績をクリックします。
メニューが開きますので【・・・】マークをクリックし『勤怠の修正申請』をクリックします。 -
修正依頼の画面が開きます。
修正内容を入力し、画面右下の『申請』をクリックして申請することができます。
入力する修正内容については、画像したの表をご覧ください。
入力する項目
項目 | 内容 |
---|---|
申請区分 | 修正か削除か選択して下さい。 |
事業所名 | 依頼をする事業所の名称を入力します。 自動で自分の所属する事業所が入力されます。 |
従業員 | 自動で自分が選択されます。 |
営業日 | 修正を行う日付を入力します。 |
勤務 | 勤務時間を何時に修正するか入力します。 |
休憩1.2 | 休憩時間を何時に修正するか入力します。 |
備考 | 修正にあたりメモ等があれば入力します。 |
承認フローを選択 | 承認のフローを選択します。 |
管理者側の操作(承認・却下をする)
-
管理画面の『ワークフロー > 申請一覧』画面から申請内容を確認できます。
申請一覧で『承認』を行うことが可能です。『却下・保留』を行う場合は、『詳細』をクリックします。 -
承認や却下を行うと、ステータスが代わり確認を行うことが出来ます。
また承認した場合、自動で勤怠の修正が行われます。
ワンポイントアドバイス
勤怠(打刻)の修正依頼以外にも『深夜労働の申請』や『残業申請』等を申請することができます。
詳しい内容については、以下のページをご覧ください。
・深夜労働の申請を行なう方法
・残業の申請方法
・休日出勤の申請方法