▶︎年末調整についてはこちら
▶︎年末調整に関するよくあるお問い合わせはこちら
フォローする

年末調整を完了する(管理者の操作)

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ
年末調整を管理します。
スマレジ・タイムカードの年末調整で必要な処理は、以下の3点に分かれます。

このページでは、『従業員の詳細情報入力後から完了まで』、『再年調』、『年末調整機能の権限編集方法』についてご案内いたします。



年末調整を完了する

年末調整完了までの操作は、労務担当者が行ないます。
従業員が入力した控除書類の内容や従業員詳細の確認や、年末調整に適用する給与・賞与の金額を反映させることができます。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 該当従業員の年末調整を開きます
    nenmatu_kanryou_01.png

    従業員が年末調整の入力を完了させると、ステータスが『担当者確認中』に変わります。

    関連書類のダウンロードや、修正依頼を行なうことができます。

    A 表示された『控除申告書』や『控除証明書』をPDF形式でダウンロードすることができます。
    B 従業員の記入ミスなどがあった場合、修正依頼を行なうことで、再度従業員が情報を入力できるようになります。
  2. 必要に応じて『調整対象設定』を編集します
    nenmatu_kanryou_02.png

    『調整対象設定』では集計期間、還付・徴収対象月の編集、源泉徴収票の摘要欄内容の入力、年末調整に適用させる給与・賞与金額の反映が可能です。

    各項目の詳細についてはこちらをご覧ください。

    項目 説明
    集計期間 初期設定時に登録した集計期間を編集できます。
    従業員毎個別に設定することが可能です。
    還付・徴収対象月 初期設定時に登録した還付・徴収対象月を編集できます。
    従業員毎個別に設定することが可能です。
    摘要 源泉徴収票に記載されている『摘要』欄の内容を入力します。
    給与/賞与 従業員詳細を入力完了した段階で自動反映します。
    給与情報に変更があった場合は、更新ボタンをクリックすることで、更新時点での給与 / 賞与が反映します。
    調整額 スマレジ・タイムカードで保険料を手動手当で調整していたり、年の途中で入社した従業員の前職の給与/賞与の情報がある場合に編集します。
    スマレジ・タイムカードを今年から使い始めた場合、給与情報の無い月の分は調整額での編集が必要です
  3. 入力内容を確認します
    nenmatu_kanryou_03.png

    従業員が入力した控除情報に、誤りや入力漏れが無いか確認します。

    2024年度の税制改正により、定額減税が適用されている従業員や扶養親族には『定額減税』というラベルが表示されます
  4. 問題がなければ画面上部へ戻ります
    nenmatu_kanryou_04.png

    控除申告書・控除証明書にチェックを入れます。

    【年末調整を確定(確認)】をクリックします。

    nenmatu_kanryou_05.png
    年末調整確定前の確認画面が表示されます。
    編集された情報に間違いがないかを確認し、【年末調整を確定】をクリックします。
    年末調整が確定された状態となります。

    年末調整で修正した内容を、従業員情報にも反映させる

    年末調整で修正した内容を、同時に従業員情報にも反映させることができます。

    nenmatu_kanryou_05'.png

    反映させる場合は、年末調整確定後、従業員情報に反映させる】にチェックを入れます。

    反映される項目は以下の通りです。
    ①『あなたの情報』の場合、従業員の『基本設定』
    ②『扶養親族の情報』の場合、従業員の『扶養設定』

  5. 確定画面に還付・徴収の結果が表示されます
    nenmatu_kanryou_06.png
    【内訳を表示】をクリックすると詳細(計算過程)を確認することが可能です。

    1. nenmatu_kanryou_07.png
      還付・徴収金額内訳が開き、所得税額の計算内容を確認できます。
  6. 年末調整が『確定』することで、給与明細に年末調整分の手当が反映します
    nenmatu_kanryou_13'.png

反映される手当

年末調整の結果が還付か徴収かによって、反映する手当の仕様が異なります。

①年末調整によって差分金額が還付される場合:非課税手当として支給されます。
②年末調整によって差分金額が徴収される場合:課税の控除が行なわれます。

課税の控除はスマレジ・タイムカード独自の概念です。給与明細の課税対象額に影響を及ぼさない形で控除を行ないます


年末調整をやり直す(再年調)

年末調整の内容に不備やミスがあった場合、完了した年末調整の情報を活かした上で再度年末調整を作成してやり直すことができます。これを『再年調』と言います。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 通常の年末調整と同様、年末調整の設定画面で行ないます
    nenmatu_kanryou_10.png
    【新しい年末調整を開始】をクリックします。
  2. 年末調整入力のポップアップ画面が表示されます
    nenmatu_kanryou_11.png

    必要項目を入力の上、再年調区分で『再年調』を選択します。

    【年末調整を行なう従業員を設定】をクリックします。

  3. 再年調を行なう従業員の設定画面です
    nenmatu_kanryou_12.png

    再年調を行なう従業員のみを選択します。

    【年末調整を開始】をクリックします。

  4. 従業員詳細の入力から再年調完了までの流れは、一度目と同じです
  5. 再年調完了後、『年末調整を行なう給与・賞与』で指定した給与・賞与に対して、年末調整分の手当が反映します
    nenmatu_kanryou_09.png

注意してください

再年調を行なう場合、現時点では一度目の年末調整の情報をコピーする機能はありません。
お手数ですが、一度目と同様に必要な情報を入力し直してください。


年末調整権限の編集

年末調整を管理するためには専用の権限を従業員に付与する必要があります。
年末調整権限は、事業所毎の役割・権限とは独立した権限として編集を行ないます。
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から『年末調整役割権限』を開きます
    image12.png
    『給与 > 年末調整 > 年末調整役割権限』を選択します。
  2. 権限を付与する従業員を追加します
    image13.png
    【権限を付与する従業員を追加】をクリックします。
  3. 『権限を付与する従業員を追加』のポップアップ画面が表示されます
    image14.png
    従業員名と権限内容を選択して【保存】をクリックします。
  4. 年末調整権限管理の従業員一覧に、選択した従業員が追加されます
    image15.png
この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ