定額減税の適用方法についてはこちらをご覧ください。
フォローする

従業員の情報をCSVで一括更新する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • エンター
    プライズ

CSVデータを使って、タイムカードに登録されている従業員の情報を一括更新する方法をご案内します。
従業員登録後に基本情報以外の内容を設定する場合や、賃金/交通費の変更、昇進などに伴う権限/役割の変更など、多数の従業員情報を入力する際の手間を省くことができます。

CSVデータとは?

CSVデータは、文字や数字などの情報を「カンマ」や「スペース」で区切り、まとめたデータのことを指します。
ExcelやOpenOfficeなどで作成することができます。

一括更新の手順

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から従業員一覧を開きます
    csv_update-01.png
    csv_update-01.png
    左メニューから『従業員 > 従業員一覧』をクリックします。
  2. CSV一括操作の画面を開きます
    csv_update-02.png
    csv_update-02.png
    右上にある【+CSVで従業員を一括登録・更新】をクリックします。
  3. CSV一括更新を選択します
    csv_update-03.png
    csv_update-03.png
    『CSV一括更新』タブをクリックします。
  4. 編集する情報を選択します
    csv_update-04.png
    csv_update-04.png

    編集する情報を選択します。
    一括更新できる情報は以下の項目です。

  5. CSVファイルをダウンロードします
    csv_update-05-1.png
    csv_update-05-1.png
    ダウンロードするファイルの形式を選択します。
    ファイル形式は
    Windows PCの場合は『ShiftJIS, CRLF(Windows用)』
    Macの場合は『UTF-8, LF(Mac用)』
    を選択します
    csv_update-05-2.png
    csv_update-05-2.png
    『対象従業員を選択してダウンロード』をクリックします。
    csv_update-05-3.png
    csv_update-05-3.png
    対象の従業員にチェックを入れて【ダウンロード】をクリックします。
    従業員数が多い場合は『検索条件』をクリックして絞り込んだり、『表示中のすべて』にチェックを入れて、まとめて選択することもできます
  6. ダウンロードしたCSVを編集します
    csv_update-06-1.png
    csv_update-06-1.png
    ダウンロードしたCSVを開き、更新する項目を編集します。
    アップロード時に、更新箇所のみを処理するので、編集では不要な行を削除する必要はありません

    各情報のダウンロード項目一覧

    基本情報

    項目 内容
    従業員ID
    更新の場合は必須
    従業員を新規登録する場合は空欄にします。
    従業員の基本情報を更新する場合は、『従業員 > 従業員一覧』にて該当の従業員IDを入力します。
    名前
    必須
    従業員の名称です。
    フリガナ
    必須
    従業員名のフリガナです。
    性別
    必須
    男性の場合は[0] / 女性の場合は[1] / 未選択とする場合は[9]
    生年月日
    必須
    従業員の生年月日です。
    入力形式:YYYY/mm/dd
    郵便番号 例:541-0053
    住所 従業員の住所です。
    電話番号 例:000-0000-0000
    メールアドレス
    新規登録時のみ登録可能/変更不可
    従業員のメールアドレスです。
    従業員区分ID
    必須
    『従業員 > 従業員区分』にて従業員区分IDが確認できます。
    権限
    必須
    一般の場合は[0] / システム管理者の場合は[1]
    ログイン直後の画面 権限が一般の場合は[0](従業員トップ) / システム管理者の場合は[1](ダッシュボード)
    社員番号 社員番号の値です。
    入社日 従業員の入社日です。
    入力形式:YYYY/mm/dd
    退職日 従業員の退職日です。
    入力形式:YYYY/mm/dd
    退職事由 従業員の退職事由です。
    最大100文字まで
    従事する業務の種類 従業員が従事する業務の種類です。
    最大100文字まで
    履歴・経歴 従業員の履歴・経歴です。
    最大2,000文字まで
    世帯主 住民地の世帯主です。
    最大32文字まで
    世帯主との続柄 世帯主本人の場合は[0] / 配偶者の場合は[1] / 息子の場合は[2] / 娘の場合は[3]
    父の場合は[4] / 母の場合は[5] / 兄の場合は[6]、姉の場合は[7] / 弟の場合は[8]
    妹の場合は[9] / 祖父の場合は[10] / 祖母の場合は[11] / 孫の場合は[12]
    義父の場合は[13] / 義母の場合は[14] / その他の場合は[15]
    配偶者の有無 配偶者なしの場合は[0] / ありの場合は[1]
    合計所得見積額 合計所得見積額の値です。
    退職所得 前職や現職で退職金を受け取っている場合の所得の値です。
    障害者 障害者に該当しない場合は[1] / 一般障害者の場合は[2] / 特別障害者の場合は[3]
    寡婦/ひとり親 対象外の場合は[1] / 寡婦の場合は[2] / ひとり親の場合は[3]
    勤労学生 勤労学生に該当しない場合は[0] / 該当する場合は[1]
    外国人 外国人に該当しない場合は[0] / 該当する場合は[1]
    出退勤パスコード 出退勤パスコードの値です。
    4桁で入力してください。
    ウンロード時にパスコードの値は表示されず、入力した場合のみ更新可能です
    利用設定 出退勤や給与などタイムカードを利用しない場合は[0] / 利用する場合は[1]
    個別Web給与明細表示設定 出退勤画面へ表示しない場合は[0] / 表示する場合は[1]
    出退勤画面への表示 従業員自身にWeb給与明細を表示しない場合は[0] / 表示する場合は[1]
    個別Web出退勤画面設定 個別Web出退勤画面を表示しない場合は[0] / 表示する場合は[1]
    年収目安 年収目安の値です。
    最大12桁まで
    表示順 表示順の値です。
    最大9桁まで
    備考 備考内容です。
    最大1,000文字まで
    管理者メモ 管理者メモの内容です。
    最大1,000文字まで
    有給自動付与時の出勤率の考慮 出勤率が8割に満たない場合に、有給休暇を自動付与するかどうかを設定することができます。
    考慮しない場合は[0]/考慮する場合は[1]
    出勤率の考慮について詳しくはこちらのページをご確認ください。
    有給自動付与時の祝日設定参照事業所 『有給自動付与時の出勤率の考慮』が[1:考慮する]で設定している場合、祝日を参照する事業所のIDを入力してください。

    賃金

    項目 内容
    賃金設定ID 賃金設定の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に自動採番される番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    給与形態
    必須
    時給の場合は[0] / 時給の場合は[1] / 月給の場合は[9]
    適用開始時期
    必須
    賃金を適用開始した時期です。
    時給の場合は、入力形式:YYYY/mm/dd
    日給・月給の場合は、入力形式:YYYY/mm
    事業所ID 事業所の登録時に自動採番される番号です。
    『事業所 > 事業所一覧』にて確認できます。
    営業時間帯ID 設定した営業時間に自動採番される番号です。
    『事業所 > 事業所一覧 > 事業所名を選択 > 勤怠』にて確認できます。
    賃金
    必須
    賃金の値です。
    休日賃金 休日賃金の値です。
    固定残業代 固定残業代の値です。
    法定内残業を固定残業代に含むか 含まない場合は[0] / 含む場合は[1]
    深夜労働を固定残業代に含むか 含まない場合は[0] / 含む場合は[1]
    所定休日労働を固定残業代に含むか 含まない場合は[0] / 含む場合は[1]
    法定休日労働を固定残業代に含むか 含まない場合は[0] / 含む場合は[1]
    月45時間超 時間外労働を固定残業代に含むか 含まない場合は[0] / 含む場合は[1]
    月60時間超 時間外労働を固定残業代に含むか 含まない場合は[0] / 含む場合は[1]

    交通費

    項目 内容
    交通費設定ID 交通費の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    交通費支給形態
    必須
    勤務回数ごとの場合は[0] / 月額の場合は[1] / 勤務日数ごとの場合は[9]
    適用開始時期:
    必須
    交通費を適用開始した時期です。
    入力形式:YYYY/mm
    事業所ID 事業所の登録時に自動採番される番号です。
    『事業所 > 事業所一覧』にて確認できます。
    交通費
    必須
    交通費の値です。

    所属事業所

    項目 内容
    所属事業所設定ID 事業所の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    役割ID
    追加の場合は必須
    役割を登録した際に振り分けられる番号です。
    『事業所』の『所属』項目で確認できます。
    アプリ表示設定 タイムカード・アプリに表示しない場合は[0] / 表示する場合は[1]
    事業所からのメール 事業所からのメールを希望しない場合は[0] / 希望する場合は[1]

    労働保険

    項目 内容
    雇用保険設定ID 雇用保険の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    事業所ID
    必須
    事業所の登録時に自動採番される番号です。
    『事業所 > 事業所一覧』にて確認できます。
    適用開始月:
    必須
    労働保険を適用開始した時期です。
    入力形式:YYYY/mm

    社会保険

    項目 内容
    社会保険設定ID 社会保険の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    生年月日
    必須
    登録している従業員の生年月日です。
    70歳以上での厚生年金の適用
    必須
    70歳以上での厚生年金の適用をしない場合は[0]、適用する場合は[1]
    従業員の職業
    必須
    一般の場合は[1] / 坑内員・船員の場合は[2]
    特定被保険者の適用
    必須
    特定被保険者の適用をしない場合は[1] / 適用する場合は[2]
    事業所ID
    必須
    事業所の登録時に自動採番される番号です。
    『事業所 > 事業所一覧』にて確認できます。
    適用開始月:
    必須
    社会保険を適用開始した時期です。
    入力形式:YYYY/mm
    健康・介護 標準報酬月額
    必須
    健康保険・介護保険の標準報酬月額の値です。
    厚生年金 標準報酬月額
    必須
    厚生年金の標準報酬月額の値です。

    源泉所得税

    項目 内容
    源泉所得税設定ID 源泉所得税の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    適用開始月:
    必須
    源泉所得税を適用開始した月です。
    入力形式:YYYY/mm
    区分
    必須
    甲の場合は[1] / 乙の場合は[2]
    源泉控除対象配偶者区分
    必須
    源泉控除対象配偶者の対象でない場合は[0]
    源泉控除対象(配偶者控除対象)の場合は[1]
    源泉控除対象(配偶者特別控除対象)の場合は[2]
    控除対象扶養親族の数
    必須
    控除対象扶養親族の数です。

    住民税

    項目 内容
    住民税設定ID 住民税の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    適用開始時年:
    必須
    住民税を適用開始した年です。
    入力形式:YYYY
    市町村コード
    必須
    市町村コードの値です。
    6月の税額
    必須
    6月の住民税額です。
    7月以降の税額
     固定の場合は必須
    7月以降の住民税額です。
    7月の税額
    個別の場合は必須
    7月の住民税額です。
    8月の税額
    個別の場合は必須
    8月の住民税額です。
    9月の税額
    個別の場合は必須
    9月の住民税額です。
    10月の税額
    個別の場合は必須
    10月の住民税額です。
    11月の税額
    個別の場合は必須
    11月の住民税額です。
    12月の税額
    個別の場合は必須
    12月の住民税額です。
    翌1月の税額
    個別の場合は必須
    翌1月の住民税額です。
    翌2月の税額
    個別の場合は必須
    翌2月の住民税額です。
    翌3月の税額
    個別の場合は必須
    翌3月の住民税額です。
    翌4月の税額
    個別の場合は必須
    翌4月の住民税額です。
    翌5月の税額
    個別の場合は必須
    翌5月の住民税額です。

    自動手当

    項目 内容
    自動手当設定ID 自動手当の登録時に自動採番される番号です。
    従業員ID
    必須
    タイムカードで登録時に振り分けられる番号です。
    『従業員 > 従業員一覧 > 該当従業員』の基本情報にて確認できます。
    従業員名
    変更不可
    登録している従業員の名称です。
    対象の従業員が分かりやすいように確認項目として表示しているものなので、更新時は空欄でも問題ありません
    支給区分 支給の場合は[0] / 控除の場合は[1]
    手当名
    必須
    登録する手当の名称です。
    最大255文字まで
    区分
    必須
    勤務ごとの場合は[0] / 月額の場合は[1] / 休憩ごとの場合は[2]
    金額
    必須
    手当の対象金額です。
    最大9桁まで
    適用開始時期
    必須
    手当を適用開始した時期です。
    入力形式:YYYY/mm
    適用終了時期 手当の適用を終了した時期です。
    入力形式:YYYY/mm
    事業所ID 手当の対象になる事業所のIDです。
    全事業所が対象の場合は未入力、もしくは[0]
    雇用保険の計算対象 計算対象外の場合は[0] / 計算対象の場合は[1]
    課税 非課税の場合は[0] / 課税の場合は[1]
    割増計算に含める 割増計算に含めない場合は[0] / 割増計算に含める場合は[1]
    『支給区分が[支給]』かつ『区分が[月額]』の場合のみ設定可能
    csv_update-06-2.png
    csv_update-06-2.png
    編集が完了したらCSVを保存します。
    保存の際は、必ず『CSV(カンマ区切り)』を選択してください
  7. 作成したCSVファイルのアップロードを行ないます
    csv_update-07.png
    csv_update-07.png
    タイムカードの管理画面に戻り、CSVファイルのアップロードを行ないます。

    『ファイルを選択』をクリックし、[手順6]で作成したCSVを選択します。

    選択したファイル名が表示されたら、【CSVファイルをアップロード】をクリックします。

  8. アップロードした内容を確認して更新します
    csv_update-08.png
    csv_update-08.png
    画面下部に表示される更新内容を確認し、問題がなければ【内容をインポート】をクリックします。
    更新完了後に、更新作業を行なった管理者に完了通知メールが送られます。
    更新処理中は、対象従業員の情報は編集できません
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ