『年末調整』をスマレジ・タイムカードで行なう
フォローする

笑顔認識機能を使用して打刻する【アプリ】

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ

タイムカード・アプリで使用できる機能です。
出退勤などの打刻を行なう際に、笑顔を感知して自動で打刻(写真撮影)を行なうことができます。
笑顔認識機能は、打刻時に笑顔になることで、明るい職場づくりにも貢献できる機能です。

操作手順

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. アプリで設定を行ないます

    左上のメニューをタップします。
  2. 設定を開きます

    『設定』をタップします。
  3. 『笑顔認識』と『認識レベル』を設定します

    『笑顔認識』をONにします。
    『認識レベル』は、バーを右へ動かすと笑顔判定の度合いが穏和されます。
  4. 笑顔認識を使って打刻を行ないます

    設定画面を閉じ、打刻を行なう従業員をタップします。
  5. 打刻画面で笑顔を認識すると、自動的に撮影が行なわれます

    笑顔を認識して3秒カウント後に撮影されます
  6. 写真が撮影されたら、操作を選択します

    【使用する】
    撮影した写真を打刻写真として記録します
    【撮り直す】
    再度打刻写真を撮り直します
    打刻の種類
    項目 内容
    出勤 出勤する際に行ないます。
    退勤している状態のみ表示されます。
    退勤 退勤する際に行ないます。
    出勤されている状態でのみ表示されます。
    休憩 休憩を開始する際に行ないます。
    出勤されている状態でのみ表示されます。
    復帰 休憩を終了する際に行ないます。
    休憩している状態でのみ表示されます。

写真の保存期間の設定

打刻時に撮影した写真を端末に保存しておく期間を、1日〜8週間、もしくは無期限に設定できます。
この設定では、管理画面上の写真は削除されません。
無期限の設定では、蓄積されるデータ容量が大きくなるため、一定期間で削除されるよう設定することを推奨しております
初期設定では1週間に設定されています
本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. メニューを開きます
    img007.png
    img007.png

    左上のメニューをタップします。

  2. 設定を開きます
    img008.png
    img008.png

    『設定』をタップします。

  3. 写真管理設定を開きます
    img009.png
    img009.png

    『写真管理』をタップします。

  4. 保存期間を設定します
    img010.png
    img010.png

    『写真保存日数』をタップします。

    写真を保存する期間を選択します。

    『完了』をタップします。

操作イメージ(動画)

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ