対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- エンタープライズ
土日祝日と平日の時給を違う設定にする場合は、 『事業所の休日設定』と『従業員の賃金設定』の2つの設定を行なう必要があります。
このページでは、事業所の休日設定を作成し、従業員に設定を紐づける方法についてご案内します。
※事業所の休日設定だけ祝日が設けられているため、事業所の休日設定で祝日を選択する必要があります
事業所の休日を設定する
土日祝日と平日の時給を変えるには、まず休日の設定を行なう必要があります。
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
事業所一覧を開きます
左のメニューから『事業所 > 事業所一覧』をクリックします。 -
設定を行なう事業所を選択します
休日の設定を行なう『事業所名』をクリックします。 -
休日を設定する画面を開きます
『勤怠』をクリックします。 -
所定休日・法定休日設定を編集する画面を開きます
休日設定の【所定休日・法定休日設定を編集】をクリックします。 -
土日祝日を法定休日に設定します
独自設定を『適用する』に変更し、土日祝日を法定休日に設定します。
設定完了後、【設定を編集】をクリックします。
注意してください
『所定休日 / 法定休日』の設定は、「基本設定 / 事業所設定 / 従業員設定」の3つで設定が行なえます。全ての箇所に設定した場合、適用される優先順位は、『基本設定 < 事業所設定 < 従業員設定』の順です。
各休日設定について詳しくは以下のページをご覧ください。
従業員の賃金を設定する
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
従業員一覧を開きます
左のメニューから『従業員 > 従業員一覧』をクリックします。 -
設定を行なう従業員を選択します
賃金の設定を行なう『従業員名』をクリックします。 -
給与の編集画面を開きます
『給与』を選択し、【設定を編集】をクリックします。 -
賃金設定画面が開きます
賃金設定欄にある【賃金設定を追加】をクリックします。 -
賃金の設定を行ないます
給与形態を選択します。
適用開始時期に適用させる日付を入力します。
賃金は未入力のまま、所属事業所別に賃金を設定するにチェックを入れます。
【追加】をクリックします。
-
平日と土日祝日の賃金を設定します
『事業所』、『営業時間帯』を選択し、『平日の賃金』と『休日の賃金』を入力します。
【追加】をクリックします。
※事業所ごとに賃金を設定することが可能です