対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアム
プラス - エンター
プライズ
一度退職していた従業員が復帰(再入社)する場合、あらためて従業員登録を行なう必要はありません。
退職者の従業員情報を編集することで、かんたんに従業員を復帰させることができます。
復帰する退職者を新規従業員登録しないでください
退職者が復帰する場合は、従業員情報を編集して復帰処理を行なうことを推奨しています。
退職者を新規登録してしまうと、以下のような問題が発生します。
退職者がタイムカードを利用可能か確認する
退職者を復帰させるためには、スマレジ・タイムカードが『利用する』になっている必要があります。
-
スタッフ管理画面を開きます
画面右上の『【メニュー】アイコン > スタッフ管理』をクリックします。
-
退職者の利用可能サービスを確認します
退職者の利用可能サービスに、スマレジ・タイムカードのアイコンが表示されているか確認します。
表示がない場合は、退職者のスタッフ名をクリックします。
※ 表示がある場合はタイムカード管理画面での操作に進んでください -
利用可能サービスを編集し更新します
画面をスクロールし、サービス設定の『TIMECARD 勤怠管理』を『利用する』に変更します。
【更新】をクリックします。
以上の操作で、タイムカード管理画面の従業員画面に退職者が表示されるようになります。
スタッフ管理に退職者が存在しない
スタッフ管理の一覧に退職した従業員がいない場合、退職時に従業員情報を完全削除(スタッフ管理から削除)している可能性があります。
完全削除した従業員情報を復活させることはできません。
上記の場合は、退職者を新規従業員登録してください。
従業員登録の詳細はこちらをご覧ください
退職者を復帰させる
退職日を削除し、利用設定を編集します。
-
従業員一覧画面を開きます
『従業員 > 従業員一覧』をクリックします。
-
退職者表示を設定して検索します
初期状態では、従業員一覧に退職者は表示されません。
退職者を表示する設定で検索を行なう必要があります。【検索オプション】をクリックします。
『退職者を表示する』にチェックを入れます。
【検索】をクリックします。
-
従業員一覧に退職者が表示されます
復帰させる退職者の氏名をクリックします。※ 退職者は背景色がグレーで表示されます -
基本情報の編集画面を開きます
【設定を編集】をクリックします。
-
復帰に必要な設定を編集します
登録されている『退職日』を削除します。
『利用設定』を『利用する』に切り替えます
【設定を保存】をクリックします。
-
従業員が復帰します
従業員の背景色が白になり、通常の従業員として表示されます。※ 過去の勤怠情報や給与明細、休暇情報なども併せて復活します。
有給休暇の付与について
退職から復帰した従業員の有給休暇付与は、『退職前と後の勤続期間を通算するか』など、事業所のルール(就業規則)によって設定すべき内容が変わります。
お客様の事業所のルールに則って、設定してください。
有給休暇の管理や設定については、下記のヘルプページをご覧ください。