対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- エンタープライズ
マイナンバーは重要な個人情報であり、適切な管理が必須となります。
スマレジ・タイムカードでは操作の履歴を細かく残すこと、マイナンバーの閲覧や編集が可能な担当者を明確に指定することができます。
スマレジ・タイムカードでは操作の履歴を細かく残すこと、マイナンバーの閲覧や編集が可能な担当者を明確に指定することができます。
マイナンバー機能の操作履歴を確認する
マイナンバー機能を操作した履歴の詳細な情報が一覧で表示されています。
この一覧は削除や編集を行なうことができません。
操作状況の確認、セキュリティ対策の一環としてご利用ください。
この一覧は削除や編集を行なうことができません。
操作状況の確認、セキュリティ対策の一環としてご利用ください。
-
『マイナンバー > 操作履歴』を選択します。
-
『マイナンバー 操作履歴』が表示されます。
項目 説明 実行日常 該当の操作を行なった日時です。 従業員 該当の操作を行なった担当者です。
操作が行われた管理画面へのログイン情報をもとに表示されています。
※管理者でログインし、別の担当者が操作した場合でも『管理者』と表示されます操作 該当の操作が含まれる区分です。 操作詳細 「どの従業員」に「どのような操作を行なったか」が記載されています。 結果 操作が正常に完了したか記載されています。 IPアドレス/
ユーザーエージェント管理画面へログインしている端末が所属しているIPアドレスとブラウザの情報が記載されています。
画像の表示では以下のことが確認できます。
・IPアドレス:123.123.32.32(ダミーです)
・接続端末OS:MacOS X
・表示ブラウザ:Safari
※IPアドレスはグローバルIPアドレスが表示されます -
操作履歴の画面右上に配置された【検索オプション】ボタンをクリックすると、詳細な検索を行なうための選択項目が表示されます。
検索条件は複数を併せて指定することも可能です。(AND検索のみ)項目 説明 従業員 操作を行った従業員を指定します。 操作 処理が行なわれた操作の区分を指定します。 閲覧 マイナンバー機能から従業員を表示 登録 従業員にマイナンバーを登録 破棄 登録済みのマイナンバーを破棄 権限付与 マイナンバー機能の操作権限を付与 権限剥奪 マイナンバー機能の操作権限を剥奪 メール送信 マイナンバー提供メールの送信 -
操作履歴はマイナンバーの操作権限を保有している従業員は確認が可能です。
この権限を外す設定は行なえません。
システム管理者以外にマイナンバー機能の権限を付与する
従業員にマイナンバー機能を閲覧や操作するための権限を付与します。
※権限を付与していない場合、【マイナンバー】を選択すると自分のマイナンバーが表示されます
注意してください
『システム管理者』に設定している従業員も、マイナンバー機能については別に権限の設定が必要になります。マイナンバー機能の権限付与については、『マイナンバー 権限管理』で編集権限を所持しているスタッフ、もしくは『画面右上の三本線アイコン > スタッフ』と表示し、スタッフ名に【管理者】と黒いアイコンが記載されている方にご確認ください。
-
『マイナンバー > 権限管理』を選択します。
-
『マイナンバー 権限管理』が表示されます。
一覧にはマイナンバーの操作権限を保有している従業員のみが表示されています。
【権限を付与する従業員を追加】をクリックします。 -
『権限を付与する従業員を追加』のウィンドウが表示されるので、各項目を選択します。
項目 説明 従業員 操作権限を付与する従業員を選択します。
※登録済みの従業員のみ表示されます権限 操作可能な範囲を指定します 閲覧のみ 自分以外の従業員のマイナンバーも確認が可能になります。 閲覧と編集 自分以外の従業員のマイナンバーの追加や破棄などが可能になります。 -
『マイナンバー 権限管理』に新規の権限保持者が追加されました。
一覧の「閲覧権限」「編集権限」欄に【◯】が表示されてる項目が保持している権限です。 -
システム管理者以外にマイナンバーの操作権を付与する設定は以上で完了です。
なお、システム管理は全権限を保持しているため、追加の際に選択肢へ表示されません。
注意してください
メールアドレスの登録がない従業員も、権限付与を行なう際の一覧に表示されますが、マイナンバーの操作は個人アカウントでログイン後に行なう作業です。そのため、設定してもログイン不可の場合は操作が行なえません。
ワンポイントアドバイス
マイナンバー機能の詳しい内容については、以下のページをご覧ください。
マイナンバー機能について