変形労働時間制(週単位月単位)に対応しました
フォローする

勤怠実績にメモを付ける方法

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ

勤怠実績に対して、メモをつけることができます。
記入したメモは、『今月の実績』画面でメモをつけた実績にカーソルを合わせるだけで、内容確認が可能です。

メモをつけるのに必要な設定

実績機能に対する編集権限が必要です。
権限について、詳しくは以下のヘルプページをご覧ください。

操作手順

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 管理画面から今月の実績を開きます
    01_memo.png
    左メニューから『勤怠 > 出退勤 > 今月の実績』とクリックします。
  2. 実績にメモを紐づけます
    02_memo.png
    メモを付ける実績を選択し、『メモ > [店舗名]メモ』、または『メモ > 全事業所メモ』をクリックします。

    『全事業所メモ』を選択した場合、従業員が所属するすべての事業所の該当日にメモが入ります。
  3. 入力画面でメモの内容を入力します
    03_memo.png
    メモ欄に内容を入力し、【決定】をクリックします。
  4. 実績画面でメモを付けた実績はマウスカーソルをあわせると、内容が表示されます
    04_memo.png

    勤怠実績メモはCSVダウンロードすることができます

    メモに残した遅刻、欠勤などの理由や特記事項を、CSVダウンロードすることができます。

    CSVダウンロード機能はプレミアムプラン以上で利用可能です
    csv_download.png
    『勤怠 > 出退勤 > 勤怠一覧』画面を開き、【CSVダウンロード】を
    クリックします。
    CSVデータの『事業所メモ』と『全事業所メモ』項目に記載されます
この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ