対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- エンタープライズ
このページでは従業員の勤怠情報を一覧で表示する方法について案内します。
注意してください
ご案内する機能の一部は、プレミアムプラン以上でご利用が可能です。-
勤怠情報一覧の画面を表示する『管理画面 > 勤怠 > 勤怠一覧』から勤怠一覧を表示します。
-
期間やステータスから検索を行なう期間を選択して【検索】をクリックします。
-
『検索オプション』をクリックするとさらに詳細な条件で検索が可能です。
※プレミアムプラン以上でご利用が可能です選択内容の詳細は以下の表をご確認ください。検索項目 内容 期間 締め日検索:指定した月度で検索します。
(20日締め設定8月度の場合:7月21日〜8月20日)
期間指定:カレンダーから開始日と終了日を指定し、その区間から検索します。従業員 『指定する』から、登録済みの従業員を選択できます。 勤務時間 『指定する』から、入力した時間を元に検索します。
(30時間以上、もしくは以下 など)時間外労働 『指定する』から、入力した時間を元に検索します。
(30時間以上、もしくは以下 など)休憩時間 『指定する』から、入力した時間を元に検索します。
(30時間以上、もしくは以下 など)ステータス 『いずれかに該当する』から、チェックしたステータスが含まれた勤務を検索します。
(休日出勤かつ早退 など) -
検索後の一覧表示上記で設定した内容に合わせて結果が表示されます。
表示された検索結果はCSVダウンロードも可能です。
注意してください
【CSVダウンロード】※プレミアムプラン以上でご利用が可能です
ダウンロード最大件数は1000件です。
1000件を超える場合、期間を分けるなどしていただき、複数回のダウンロードを行なってください。
ワンポイントアドバイス
従業員の勤怠一覧は打刻実績内容で確認することや、打刻した際の位置情報で管理することも可能です。
詳しい確認方法については、以下のページをご覧ください。
・従業員の打刻実績を一覧で確認する
・従業員が打刻した位置情報を管理する