対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- エンタープライズ
タイムカードとスマレジPOSとの連携を行なうことで、タイムカード上で売上と客数の確認したり、タイムカードの出退勤情報からスマレジPOSへ人件費情報を送信できます。
連携の設定を行なう(スマレジ管理画面)
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
スマレジ管理画面からタイムカード連携の設定を行ないます
スマレジ管理画面の左メニューから『設定 > システム連携 > タイムカード連携』と進みます。 -
タイムカード連携画面でアクセストークンを発行します
タイムカード連携画面で『受信設定』タブを『連携オン』にし『アクセストークン発行』をクリックします。※アクセストークンはタイムカードでも使用しますので控えておいてください【更新】をクリックします。
連携の設定を行なう(タイムカード管理画面)
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
POS連携設定で新しいPOS連携を作成します
『送信設定』タブを選択し、【新しいPOS連携を作成】をクリックします。 -
情報を入力して新しいPOS連携を作成します
連携したい事業所の『契約ID』と先ほどスマレジPOSで発行した『アクセストークン』を入力し、【作成】をクリックします。 -
スマレジPOSと連携する事業所を選択します
左メニューから『事業所』を選択し、スマレジPOSと連携したい事業所を選択します。 -
事業所の設定を編集します
事業所基本情報画面より、『基本情報』の【設定を編集】をクリックします。 -
連携を行なうスマレジPOS事業所を設定します
事業所編集画面最下部の『POS連携』の項目で、連携したいスマレジPOS事業所を選択し、【保存】をクリックします。
スマレジPOSと連携した情報を表示する
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
タイムカード管理画面から今月のシフトを開きます
左メニューから『勤怠 > 今月のシフト』をクリックします。 -
シフト表からスマレジPOSとの連携が行なえます
シフト表下部の【スマレジ事業所情報と比較する】をクリックします。 -
スマレジPOSでの純売上、客数が表示されます
【POS連携】の項目を表示させる
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
タイムカード管理画面から基本設定の画面を開きます
左メニューから『設定 > 基本』をクリックします。 -
基本設定でPOS連携をONにします
『連携』の項目にある『POS連携』を『連携する』に変更し、【設定を保存】をクリックします。 -
設定メニューに『POS連携』の項目が追加されました
ワンポイントアドバイス
事業所情報とスマレジPOSを紐づけることにより、シフト画面で日毎の純売上、客数を表示することができます。
シフト作成時に過去の売上情報や来店客数を比較、検討しながら、その日の適正人数・メンバー構成を設定する際にお役立ていただけます。