
■キャンペーン内容
スマレジ・タイムカードに新たな料金プラン『プレミアムプラス』が加わりました。
さらに新しい機能として『人時生産性』『法定三帳簿』が追加されています。
新プランと追加機能のリリースを記念して、すべてのプランで全機能がご利用いただけるお試しキャンペーンを実施します。
さらに新しい機能として『人時生産性』『法定三帳簿』が追加されています。
新プランと追加機能のリリースを記念して、すべてのプランで全機能がご利用いただけるお試しキャンペーンを実施します。
コールセンターの利用が可能
キャンペーン期間中、すべてのプランでコールセンターの利用が可能です。管理画面のバナーに記載の電話番号にご連絡いただくと、サポートスタッフがお問い合わせに対応いたします。
チャットサポート受付時間:平日のみ/13:00~17:00
キャンペーン中にご利用いただける主な機能の紹介

プレミアムプランではシフトなどの勤怠管理、給与計算、年末調整といった、店舗・事業所の運営に欠かせない機能を利用することができます。
■給与計算


給与関連の一連の機能を「スマレジ・給与計算」というシステムで管理しています。
『月給/日給/時給』の設定、『時間外勤務/深夜勤務/休日出勤』などの割増賃金の設定、諸々の保険や税金の設定にも対応しています。
詳細については以下のヘルプサイトをご参照ください。
プレミアムプランで利用できる主な機能
|
||
---|---|---|
給与計算 | 職場に応じた給与体系を設定するだけで、勤怠記録をもとに自動で給与を算出します。 時給、日給、月給や、時間外手当、休日出勤にも細かく対応しています。 もちろん、すべてオンラインで作業が可能です。 |
|
勤怠管理 | 従業員のシフトや勤務実績など、予定や実績を月や日ごとの一覧表示で管理できます。 複数の時間帯でアルバイトさんが働くお店には、メールで簡単にシフトの希望日程を提出してもらえる機能がオススメです。 |
|
年末調整 | 年末調整や源泉徴収票の発行がオンラインで実施できます。 源泉徴収票の発行も、従業員に自身の管理画面からPDFでダウンロード可能です。 |

今回新たに追加されたのがプレミアムプラスプランです。
給与管理機能に加えて、法定三帳簿管理や、これまでエンタープライズプランでしか利用できなかった労務管理、マイナンバー管理、従業員ごとの売上を管理する人時生産性などを機利用できるプランです。
■法定三帳簿


労働基準法に一定期間の保存を義務付けられている「賃金台帳」「出勤簿」「労働者名簿」の法定三帳簿を、スマレジ・タイムカードで出力することができます。
「賃金台帳」「出勤簿」はPDF形式、「労働者名簿」はCSV、Excel形式での出力が可能です。
「賃金台帳」「出勤簿」はPDF形式、「労働者名簿」はCSV、Excel形式での出力が可能です。
■生産性の分析


スマレジPOSとの連携を行なうことにより、スマレジの売上高、粗利益高と、タイムカードの労働時間から、従業員一人が1時間働いた際の売上高や生産性を管理することができます。
全体はもちろん、事業所ごとの管理、分析が可能です。
全体はもちろん、事業所ごとの管理、分析が可能です。
プレミアムプラスプランで利用できる主な機能
|
||
---|---|---|
法定三帳簿管理 | 「賃金台帳」「出勤簿」「労働者名簿」の法定三帳簿を出力できます。 | |
生産性の分析 | 人時売上高や人時生産性の分析が行えます。
※スマレジ(POS)との併用が必須となります
|
|
労務管理 | 36協定に沿った残業時間の管理(労務アラート)や外国人留学生の労時間上限の管理ができます。 これまではエンタープライズプランのみで利用できる機能でしたが、新プラン:プレミアムプラスプランから利用できるようになりました。 |
|
マイナンバー管理 | 従業員のマイナンバーを管理できます。 これまではエンタープライズプランのみで利用できる機能でしたが、新プラン:プレミアムプラスプランから利用できるようになりました。 |

エンタープライズプランはスマレジ・タイムカードの最上位プランです。
社内の申請・承認業務を一括管理できるワークフローや、業務報告を行なう日報、横断的な業務の進捗を把握できるプロジェクトなど、勤怠管理の枠を超え企業の運営に必要な機能を利用できるプランです。
■コールセンター


エンタープライズプランでは、設定や使い方、思わぬトラブルや様々なご相談まで、サポートスタッフが直接お電話で対応するコールセンターサービスを利用することができます。
お客様の「困った」に対して、優秀なスタッフが素早く解決いたします。
お客様の「困った」に対して、優秀なスタッフが素早く解決いたします。
エンタープライズプランで利用できる主な機能
|
||
---|---|---|
ワークフロー | 社内の申請・承認作業をデジタル化してクラウド管理が可能になります。 残業・休暇の申請はもちろん、オリジナルの申請承認業務もオンラインでスムーズに作成・承認することができます。 ※勤怠関連のワークフローはスタンダードプランから、休暇関連のワークフローはプレミアムプラン以上でご利用が可能です
|
|
日報 | 日報機能でその日の作業を、いつでもどこでも報告できます。 日報タグを連動すればプロジェクトごとの勤務時間も把握できます。 |
|
プロジェクト | 複雑な多人数プロジェクトでも、期限や予算、実績の管理が容易に。予算消化率や、業務内容毎の時間集計など、プロジェクトの「状態」を把握し的確な判断が可能になります。 正確なプロジェクト管理が可能になります。 |
|
コールセンター | 管理画面の使い方や各種設定など、思わぬトラブルや様々なご相談まで、サポートスタッフがお電話口で直接対応いたします。 間違いのないサポートと素早い解決が可能です。 |
プラン別料金について
タイムカードのプランやご利用の従業員数によって月額ご利用料金が異なります。キャンペーン終了後も引続き有料プラン内容のご利用をご希望の場合は、
「プランの料金詳細」と「プランの変更方法」をご確認ください。