スマレジ・タイムカードを使用したテレワーク(リモートワーク/在宅勤務)の管理について、
1日の勤務の流れに沿ってご案内しています。
1日の勤務の流れに沿ってご案内しています。
■出勤

Web出退勤画面で【出勤】を打刻します。
「従業員管理画面」へログイン可能な場合、【個人Web出退勤画面】の利用も可能です。
それぞれの出退勤画面と設定方法については以下のリンクからヘルプサイトをご参照ください。
それぞれの出退勤画面と設定方法については以下のリンクからヘルプサイトをご参照ください。
■休憩
〈休憩へ出る〉
Web出退勤画面で【休憩】を打刻します。

〈休憩から戻る〉
Web出退勤画面で【復帰】を打刻します。

■業務報告
〈日報を使って報告〉
管理画面から【日報】を入力します。

■退勤

Web出退勤画面で【退勤】を打刻します。
Web出退勤画面の利用時のオススメ設定
■位置情報を取得する
打刻時にエリア情報を記録します。
スマートフォンなどで打刻を行なうと正確な位置が記録されます。
※設定などは以下のヘルプサイトをご参照ください
■パスコードを設定する
打刻時に4桁のパスコード入力が必要になります。 誤って別の従業員で打刻してしまうなどのミスを防ぐことができます。
※設定などは以下のヘルプサイトをご参照ください
従業員の勤務状況を確認する

管理者アカウントでログインすると、従業員アカウントとは別の全体管理用画面が表示されます。
登録したシフトに基づいた勤務状況や、出勤している従業員の確認などが一覧でご確認いただけます。
管理者アカウントでログインすると、従業員の勤務状況などを一覧で確認できます。
※設定などは以下のヘルプサイトをご参照ください
休暇の申請や機器購入の申請などもすべてインターネット経由で管理が可能です。
※設定などは以下のヘルプサイトをご参照ください
登録したシフトに基づいた勤務状況や、出勤している従業員の確認などが一覧でご確認いただけます。
※ 勤務管理の機能はエンタープライズプランでご利用が可能です
■その他の便利機能(管理用)
勤務の状態を一覧で確認する
管理者アカウントでログインすると、従業員の勤務状況などを一覧で確認できます。
※設定などは以下のヘルプサイトをご参照ください
業務上必要な申請などを管理する
休暇の申請や機器購入の申請などもすべてインターネット経由で管理が可能です。
※設定などは以下のヘルプサイトをご参照ください