
マイナンバーとは日本に住民票を有するすべての方が持つ12桁の番号で、個人番号ともいいます。
この番号は行政から発行され、会社などが自由に従業員へ発行できる番号ではありません。
就業に関わる諸々の事務手続き、給与支払いに関する事務手続きなどに使用します。
このマイナンバーを適切に管理する機能がスマレジ・タイムカードの『マイナンバー』です。
この番号は行政から発行され、会社などが自由に従業員へ発行できる番号ではありません。
就業に関わる諸々の事務手続き、給与支払いに関する事務手続きなどに使用します。
このマイナンバーを適切に管理する機能がスマレジ・タイムカードの『マイナンバー』です。

- 『マイナンバー 』で行なえる操作
- マイナンバーの登録を行なう
- マイナンバー 機能の操作履歴を確認する
- 担当者にマイナンバー に関わる権限を付与する
マイナンバーの機能
マイナンバーの登録や閲覧はタイムカード管理画面の『マイナンバー』アイコンから行ないます。

ワンポイントアドバイス
個人アカウントでログインした場合は、・ログインしている従業員本人
・ログインしている従業員に紐づく扶養親族
の閲覧と編集が可能です。
※権限が付与されている場合を除く
ワンポイントアドバイス
マイナンバー制度の詳細については以下のサイトをご確認ください。内閣府『マイナンバー制度について』
http://www.cao.go.jp/bangouseido/seido/index.html
総務省『マイナンバー制度』
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html
(PDFファイル)
『中小企業向け はじめてのマイナンバーガイドライン』
http://www.ppc.go.jp/files/pdf/270414chusho.pdf