対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- エンタープライズ
掲示板機能を使用することで、管理者側から従業員に対して、必要な情報をアナウンスすることができます。
表示する事業所や期間を指定することも可能です。
従業員間で共有しておきたい情報を表示して、伝え漏れを防ぎましょう。
このページでは、管理画面での設定方法とタイムカード・アプリでの表示方法についてご案内します。
表示する事業所や期間を指定することも可能です。
従業員間で共有しておきたい情報を表示して、伝え漏れを防ぎましょう。
このページでは、管理画面での設定方法とタイムカード・アプリでの表示方法についてご案内します。
操作手順
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
管理画面から、掲示板の設定画面を開きます
左部メニューの【掲示板】をクリックします。 -
新しい掲示板の記事を登録します
【新しい記事を作成】をクリックします。 -
記事を設定して保存します
各項目に入力をして【作成】をクリックすることで記事を作成することができます。
入力する項目については以下の表をご覧ください。記事追加画面で入力する項目
項目 内容 表示事業所 どの事業所の掲示板に表示させるか選択します。 表示開始日 表示を開始する日付を入力します。 表示終了日 表示を終了する日付を入力します。
何日以降は表示させない、といった設定をしたい場合に設定します。表示区分 表示するしないか選択します。 本文 掲示板に表示させる内容の本文を入力してます。 -
タイムカード・アプリにて記事を表示させます
出退勤画面の【吹き出しアイコン】をタップします。 -
表示開始日等の条件に当てはまる記事がポップアップとして表示されます
-
web出退勤画面にて記事を表示させます
画面下部のお知らせをクリックします。 -
表示開始日等の条件に当てはまる記事がスライドして表示されます
タイムカード・アプリに『掲示板』のお知らせを表示させるには
-
タイムカード・アプリの『設定』画面で『掲示板を表示する』をオンにします。