『年末調整』をスマレジ・タイムカードで行なう
フォローする

アプリをインストールしてアカウントを作成する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ
このページでは、アプリのインストール、アカウントの作成、簡単な使い方など、スマレジ・タイムカードを始めるにあたっての手順をご案内します。

注意してください

タイムカード・アプリはiOS専用(iPhoneやiPad)アプリです。
Android版のアプリはご用意がございませんのでご注意ください。

また、タイムカードのアカウントはWebブラウザから作成することも可能です。
以下のリンクからアカウント作成を行なうことができます。

アプリのインストール

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. AppStoreからスマレジ・タイムカードをインストールします

    iPad、iPhoneでAppStoreを開き、『スマレジ』と検索すると、スマレジ・タイムカードのアプリが表示されます。

    お使いのAppleIDを入力してインストールをしてください。

アカウントの作成

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. アプリでアカウントを作成します

    インストールしたアプリを起動し、【無料アカウントを作成する】をタップします。
  2. アカウントの情報を登録します

    アカウントに登録する『メールアドレス』と『パスワード』を入力し、【アカウント作成】をタップします。
  3. アカウントの作成が完了します

    【完了】をタップします。

    作成したアカウントにログインすることができます。

使い方

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. アプリにログインすると、タイムカードの紹介が表示されます





  2. 案内を読み終えると、『管理者』アイコンが画面に表示されます

    打刻をする従業員を選択します。
    (何も設定をしていない状態なので『管理者』という従業員のみ表示されています。)
  3. 勤怠管理のメニューから打刻の操作が行なえます

    出勤、退勤、休憩、復帰(休憩終了)から操作を選んで、タップして打刻ができます。
この記事は役に立ちましたか?
9人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ