変形労働時間制(週単位月単位)に対応しました
フォローする

従業員の打刻実績を一覧で確認する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ

このページでは従業員の打刻状況を確認する実績画面について説明します。

 

注意してください

スタンダードプランでご利用の場合、遅刻や欠勤などの場合も実績画面にカラーのステータスは表示されません。
実績画面で勤怠のステータスがカラーで表示される機能は、プレミアム以上のプランをご契約いただく必要があります。

プランの変更については下記のページをご覧ください。


実績画面

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 01_dakoku_jisseki.png
    ナビゲーションメニューから 『勤怠 > 出退勤 > 今月の実績』とクリックします。
    従業員の勤怠状況が一覧で表示されます。

出勤実績画面

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 02_dakoku_jisseki.png
    設定した事業所に所属している従業員が一覧で表示されます。
    事業所が複数ある場合、下記の一覧画面が縦に事業所数分並びます。
    この画面では
    ①『表示形式の変更』
    ②『実績表のPDF出力』
    ③『月度表記の打刻履歴』
    などが確認できます。

スタンダードプランでご利用の場合

『人件費』や『スマレジとの連携情報』はスタンダードプランでご利用の場合は内容が表示されません。
遅刻や欠勤時のカラー表示はプレミアム以上のプランのみ対応の機能です。

実績表の背景色について(ステータスのカラー表示)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
    1. kanri.png
      ステータスが反映されている場合、セルの背景色が変更されます。
      背景色が適用されるにはシフトの入力が必要です。

      シフト機能はプレミアム以上のプランのご契約が必要です
      各カラーの意味は一覧の最上部に表記されています

実績の管理(遅刻/早退/欠勤)にはシフトの登録が必要です

スマレジ・タイムカードでは、登録された『シフト』と『実績』を照らし合わせて当日の勤務ステータスを判断しています。
判断基準は以下の通りです。

  • 遅刻:シフトの出勤時間よりも、実績の出勤時間が遅い
  • 早退:シフトの退勤時間よりも、実績の退勤時間が早い
  • 欠勤:シフトが登録されている日に、実績が存在しない(打刻が行われていない)

実績表の表示形式

表示形式を変更すると、打刻のセルに表示された数値が切り替わります。
 
表示形式例  
勤務時間
______________01_______04_____.jpg 
打刻を行なった時刻が直接表示されています。
出退勤時間(丸め)
______________01_______05_________.jpg 
設定している時刻丸めが適用された表示です。
勤務時間
______________01_______06_____.jpg 
実働時間が表示されます。

集計表示

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 03_dakoku_jisseki.png
    別に設定した従業員グループの集計表示をON / OFFできます。
    従業員グループの設定についてはこちらをご確認ください

フィルタ

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 04_dakoku_jisseki.png
    選択した従業員グループに所属する従業員だけを表示します。

適正人数の入力

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 05_dakoku_jisseki.png
    集計表示をONにしている場合に表示されます。
    シフト作成時にも入力可能ですが、実績画面でも入力できます。
    出勤している人数と適正人数が表示されています。

    『適正人数に対して』
    多い場合:緑、少ない場合:赤、適正人数:黒 と色分けされます。

ワンポイントアドバイス

打刻実績の他にも、『従業員の勤怠情報を詳細に確認する』ことや『打刻した位置情報を管理』することも可能です。
詳しい内容については、以下のページをご覧ください。

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ