定額減税の適用方法についてはこちらをご覧ください。
フォローする

勤怠(打刻)の修正を申請/承認する

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアムプラス
  • エンタープライズ
勤怠の打刻忘れや打刻間違いがある場合、勤怠の修正が必要です。
勤怠の修正は、『従業員』が管理者へ修正を依頼し、『管理者』が承認することで完了します。
申請には従業員のメールアドレスの登録が必要です
従業員が修正申請/削除申請を行なうには、従業員のメールアドレスの登録/認証を完了させる必要があります。
詳しくはこちらをご確認ください。

勤怠の修正を依頼する(従業員操作)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 勤怠の修正画面を開きます
    sinsei_01.png

    従業員管理画面を表示し、【トップ】タブをクリックします。

    『勤怠』から修正依頼を行なう日付の勤怠をクリックします。

    メニューが開きますので【・・・】をクリックし、『勤怠の修正申請/勤怠の削除申請』をクリックします。

  2. 修正内容を入力し申請を行ないます
    sinsei_02.png

    修正内容を入力し、画面右下の【申請】をクリックして申請することができます。
    入力内容については、画像下の一覧をご確認ください。

    また、『勤務パターン』から勤務時間を選択することで、出退勤時間や休憩時間が自動で入力されます。

    項目名 内容
    申請区分 『修正申請』または『削除申請』を選択してください。
    事業所名
    必須
    申請を依頼する事業所を選択します。
    自動で自分の所属する事業所が選択された状態となります。
    複数事業所に所属している場合は、申請する事業所を手動で選択してください
    従業員
    必須
    申請する従業員自身の名前が選択されます。
    営業日
    必須
    修正申請/削除申請する日付を入力します。
    勤務
    必須
    修正する勤務時間を入力します。
    休憩1 / 2 修正する休憩時間を入力します。
    休憩時間が含まれた勤怠の場合、必ず休憩時間を入力してください
    申請理由 修正申請/削除申請する理由が入力できます。
    申請経路
    必須
    申請する際に、承認までの経路を選択します。
    従業員によって申請経路を分けていない場合は、『【システム管理者】申請経路』を選択します

申請内容を承認/却下/保留する(管理者操作)

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. 申請一覧画面を開きます
    sinsei_03.png
    『ワークフロー > 申請一覧』をクリックします。

    承認依頼のメールからも承認画面を開くことができます

    sinsei_04.png

    従業員から修正申請/削除申請が行なわれた場合、承認依頼メールが管理者(承認者)に届きます。

    メール本文から、申請された内容が確認できます。
    【こちら】をクリックすることで、タイムカード管理画面の承認画面へ遷移します。

  2. 申請内容を確認します
    sinsei_05.png

    A:申請内容に対し【承認】します。

    B:申請内容の保留/却下や、コメントを残したい場合は【詳細】をクリックします。

    【詳細】をクリックした場合は、手順③から操作の続きをご確認ください
  3. 申請内容に対し『却下/保留/承認』します
    sinsei_06.png

    申請内容を確認することができます。
    内容に対して『却下/保留/承認』から該当するボタンをクリックします。

    申請内容が間違えている場合や、申請者に確認したいことがある場合など、『コメント』を入力することができます。
    また、入力したコメントのみ送信することも可能です。

  4. 管理者の操作後の内容を確認します
    sinsei_07.png
    申請内容に対しリアクション(却下/保留/承認)を返すと、一覧画面のステータスも変わったことが確認できます。
    承認した場合は、依頼の通りに該当従業員の勤怠内容が修正されます。

申請内容に対してコメントすることができます

申請内容に対してコメントを入れておきたい場合や、申請内容に誤りがあった場合など、コメントを入れることができます。
sinsei_09.png
コメント入力欄を開きます
【コメント入力欄を開く】をクリックします。
sinsei_08.png

コメントを入力します
入力したコメントのみ申請者に送信する場合は【コメントのみ送信】をクリックします。

申請内容に対しコメントを残しておくだけの場合は、そのまま『却下/保留/承認』をクリックします。

この記事は役に立ちましたか?
10人中3人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ